COMMENT 14
万里 #TDjIDvqE
URL
感涙
良かった良かった。
長い苦しい旅をしてきたお二人です。
これから、まだまだ楽しんで下さい。
自由に自分の時間を使えるって、本当に大事な事だと思う。
ああ、でも、自分の体や頭が自由に動かせるのは後何年か(涙)。
介護経験すると、しみじみ思っちゃうんですよね。
いや、介護終了後の楽しみを取っておこう(笑)。
狸 #QNhcHVZU
URL
あしゅらさんとPOTEさん、爽やかな女性二人の写真だと思いました。
TOMAMA・ #rRqh6Cps
URL
よかったあ 私にとっては米中首脳会談以上のBIGでHAPPYなニュースです
お二人でしか分からないお話ができたんでしょうね よかったです~
(写真から見えるヘアスタイルで一瞬POTEさんがあしゅらさんかと(笑))
ツンデレ #-
URL
嵐のような激動の時間を越えられたおふたりだからこその穏やかな時間なのだと思います
これからは穏やかに自分の好きな様に時間を使ってくださいませ
プーさんの隣♪ #8L/Vru6k
URL
いいなぁ♪
まざりたいわ😁
POTE #.5Qwvuhc
URL
>万里さま
介護する義務もなく、相続にも加われず、やったところで損するばかりの介護ですが、誰かがやらなければいけなかったわけで、
やっても報われることは少ないですが、やればいつかは終わるので、
後々、何でやっちゃったんだろうと思うより、何でやらなかったんだろうと思いたくなかったので、うっかりやってしまいました(笑)
それにしても長生きでおわしたわ。
コメントありがとうございました。
POTE #.5Qwvuhc
URL
>狸さま
POTEはともかく、あしゅらさんは優しい笑顔の素敵な方です。
コメントありがとうございました。
POTE #.5Qwvuhc
URL
>TOMAMA・さま
いやいや、バイデンさんと習さんには遥かに及びませんがな。
拙ブログにおいでくださる皆様同様、同じ羽のナカーマは話が早いし、話していて楽しかったです。
認識違う人相手だとどーも、そーじゃないんだけどなーって微妙に困惑することが多くて。
コメントありがとうございました。
POTE #.5Qwvuhc
URL
> ツンデレさま
戦友と濡れ縁で日向ぼっこしながらのんびりお茶啜る昼下がり的な(笑)
ここに至ることが出来たのは皆様の励ましと慰めと応援あったればこそ です。
心よりお礼申し上げます。
コメントありがとうございました。
POTE #.5Qwvuhc
URL
>プーさんの隣♪さま
昔はオフ会が盛んでしたけど、コロナ規制もあって最近は主催する人も少なくなってきたようです。
いついつとお約束はできませんが、機会がありましたら是非。
コメントありがとうございました。
ずっと読者です #-
URL
良かったです
こんな記事を読める日をずっと心待ちしていました。
本当に良かったです。
これからは自由に人生を謳歌してください。
POTE #.5Qwvuhc
URL
>ずっと読者です さま
長らく応援してくださり、ありがとうございました。
そんな風に、我が事のように喜んでくださる読者さまの支えがあればこそ、今日のこの日を迎えられたのだと思います。
これからもどうぞよろしく。
コメントありがとうございました。
戦友との再会、本当に良かったですね。
すごーく久しぶりにあしゅらさんのブログを拝見させて頂いたらPOTEさんも7月に卒業されたとの事、本当に本当に長い間お疲れ様でした。
僕は7年半前に8年間続いた両親の介護を卒業したのですが、3年半前から娘との再同居となって今は夕食を含めて家事全般を行っています。(つд⊂)エーン(´;ω;`)
身体のメンテナンスを含めて、介護中に出来なかった事、沢山チャレンジしちゃって下さい。(^^)本当にお疲れ様でした。
POTE #.5Qwvuhc
URL
>パップさま
旧知の介護友が次々と介護卒業していかれるのに、ワタシいつまで介護してるんだろうと思っていましたが、やはり最後の扉が開いてからはあっという間でした。
今はひたすら片付けに明け暮れております。
お二人と同居するための今の家を建ててから、初めての畳替えとエアコンクリーニングもしました。
自分中心の時間の使い方を少しずつ思い出しています。
ふた月み月先の予定を安心して入れられるって凄いです。
(介護中は翌週の予定すらおっかなびっくり、キャンセル規約ばかり確認してました)
コメントありがとうございました。