fc2ブログ

朋あり 遠方より来る また楽しからずや

 17, 2023 09:00
ことの始まりは、先月、13番さんのつぼ 山田あしゅら さんが、

11月に所用にて東京においでになるとお声がけを頂いたので、

鼻息荒く、浅草ランチをセッティング。

浅草 お手頃フレンチ 「et vous?(エヴ)」
asakusaevu.png

食後は大盛況の浅草寺 にお詣りし、
asakusanakamise.png
観光客でごった返す仲見世(人酔いした)

その後、東日本震災を乗り越え、コロナを乗り越え、在宅介護を全うし、

ダブル介護がしんどくて、毎日苦しく辛く絶望的な気持ちで見つめていたスカイツリーを、
2009SKYTREE.jpg
2009 建設中途のスカイツリー

SKYTREEnow.png
2012開業

2023115SKY TREE
山田あしゅらさんと。
(左Pワタクシ 右Aあしゅらさん)

2023の今、晴れ晴れとした気持ちで、あしゅらさんと並んで眺めることが出来て
本当に幸せです。(´இωஇ`)ウルウル

自撮り棒の角度失敗して、ワタシの脳天からスカイツーが生えてるのはご愛嬌
と、開き直るまで10日以上の時間を要した

下手だ。下手すぎて、自己嫌悪で死にかけた。
いっそ、削除しようかとすら思った(無礼千万)。

もー、自分のアテンド能力の乏しさに撃沈。

でも、5年ぶりに直接お会いして、あーんなことやこーんなことお喋り出来て幸せでした。
(お喋り内容はOFFですっっ笑)






——————————————————————————————
このブログはこんなオニヨメが書いてます。ご挨拶&ご案内→
——————————————————————————————
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村 病気ブログ 病気と気持ちへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ


拍手して下さるアナタに感謝



【以下、反省点】

つか、日曜の東京の観光地って、あんなに大混雑してんのかー?
(浅草界隈は殆どインバウンド観光客で)
(極力混雑避けて裏道使ったけど、それでも思うように歩けない)
(その中でベビーカーで強行突入して、高齢者観光客と接触してトラブってる場面も)
(「痛いじゃない」って言われて「ベビーカーなんですよっっ‼︎」って返してた若いママ)
(あの混雑の中にベビーカーで入ってくんのか?謝るより前に「ベビーカーなんですよっっ‼︎」って)
(そらー、公共の場でベビーカーが目の敵にされるわけだわ)
(東洋人ぽく見える人は皆さんアジア系で、日本人て我々と土産物屋さんと人力車の車夫さんくらいで、数えるくらいしか居なかった 気がする)

ランチの店は予約しておいたから良い席も用意しておいてもらって良かったけど、その後のお茶する場所が無くてさー(泣)
ワタシが覚えてるカフェが無くなっちゃってたり、店はあったけど明らかに席待ちの人が5人以上並んでたり、往生した。

もうちょっとまったりした場所(街)を選ぶべきだったかのう。
(でも、あしゅらさんとスカイツリー見るの、念願だったの)
(そして、顔隠しても隠しきれないワタシの二重顎(;´д`)<ェェェ↓)


あしゅらさん、お土産もたくさん頂いてしまい、ありがとうございました。

COMMENT 14

Fri
2023.11.17
10:19

万里 #TDjIDvqE

URL

感涙

良かった良かった。
長い苦しい旅をしてきたお二人です。
これから、まだまだ楽しんで下さい。
自由に自分の時間を使えるって、本当に大事な事だと思う。

ああ、でも、自分の体や頭が自由に動かせるのは後何年か(涙)。
介護経験すると、しみじみ思っちゃうんですよね。
いや、介護終了後の楽しみを取っておこう(笑)。

Edit | Reply | 
Fri
2023.11.17
14:58

狸 #QNhcHVZU

URL

あしゅらさんとPOTEさん、爽やかな女性二人の写真だと思いました。

Edit | Reply | 
Fri
2023.11.17
16:26

TOMAMA・ #rRqh6Cps

URL

よかったあ 私にとっては米中首脳会談以上のBIGでHAPPYなニュースです
お二人でしか分からないお話ができたんでしょうね よかったです~
(写真から見えるヘアスタイルで一瞬POTEさんがあしゅらさんかと(笑))

Edit | Reply | 
Fri
2023.11.17
18:24

ツンデレ #-

URL

嵐のような激動の時間を越えられたおふたりだからこその穏やかな時間なのだと思います

これからは穏やかに自分の好きな様に時間を使ってくださいませ

Edit | Reply | 
Fri
2023.11.17
20:51

プーさんの隣♪ #8L/Vru6k

URL

いいなぁ♪

まざりたいわ😁

Edit | Reply | 
Sat
2023.11.18
20:19

POTE #.5Qwvuhc

URL

>万里さま

介護する義務もなく、相続にも加われず、やったところで損するばかりの介護ですが、誰かがやらなければいけなかったわけで、
やっても報われることは少ないですが、やればいつかは終わるので、
後々、何でやっちゃったんだろうと思うより、何でやらなかったんだろうと思いたくなかったので、うっかりやってしまいました(笑)
それにしても長生きでおわしたわ。

コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 
Sat
2023.11.18
20:21

POTE #.5Qwvuhc

URL

>狸さま

POTEはともかく、あしゅらさんは優しい笑顔の素敵な方です。

コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 
Sat
2023.11.18
20:22

POTE #.5Qwvuhc

URL

>TOMAMA・さま

いやいや、バイデンさんと習さんには遥かに及びませんがな。
拙ブログにおいでくださる皆様同様、同じ羽のナカーマは話が早いし、話していて楽しかったです。
認識違う人相手だとどーも、そーじゃないんだけどなーって微妙に困惑することが多くて。

コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 
Sat
2023.11.18
20:22

POTE #.5Qwvuhc

URL

> ツンデレさま

戦友と濡れ縁で日向ぼっこしながらのんびりお茶啜る昼下がり的な(笑)
ここに至ることが出来たのは皆様の励ましと慰めと応援あったればこそ です。
心よりお礼申し上げます。

コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 
Sat
2023.11.18
20:25

POTE #.5Qwvuhc

URL

>プーさんの隣♪さま

昔はオフ会が盛んでしたけど、コロナ規制もあって最近は主催する人も少なくなってきたようです。
いついつとお約束はできませんが、機会がありましたら是非。

コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 
Mon
2023.11.20
14:10

ずっと読者です #-

URL

良かったです

こんな記事を読める日をずっと心待ちしていました。
本当に良かったです。
これからは自由に人生を謳歌してください。

Edit | Reply | 
Wed
2023.11.22
21:25

POTE #.5Qwvuhc

URL

>ずっと読者です さま

長らく応援してくださり、ありがとうございました。
そんな風に、我が事のように喜んでくださる読者さまの支えがあればこそ、今日のこの日を迎えられたのだと思います。
これからもどうぞよろしく。

コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 
Mon
2023.12.04
12:30

パップ #2CXtm34w

URL

戦友

戦友との再会、本当に良かったですね。

すごーく久しぶりにあしゅらさんのブログを拝見させて頂いたらPOTEさんも7月に卒業されたとの事、本当に本当に長い間お疲れ様でした。 

僕は7年半前に8年間続いた両親の介護を卒業したのですが、3年半前から娘との再同居となって今は夕食を含めて家事全般を行っています。(つд⊂)エーン(´;ω;`)

身体のメンテナンスを含めて、介護中に出来なかった事、沢山チャレンジしちゃって下さい。(^^)本当にお疲れ様でした。

Edit | Reply | 
Mon
2023.12.04
20:13

POTE #.5Qwvuhc

URL

>パップさま

旧知の介護友が次々と介護卒業していかれるのに、ワタシいつまで介護してるんだろうと思っていましたが、やはり最後の扉が開いてからはあっという間でした。
今はひたすら片付けに明け暮れております。
お二人と同居するための今の家を建ててから、初めての畳替えとエアコンクリーニングもしました。
自分中心の時間の使い方を少しずつ思い出しています。
ふた月み月先の予定を安心して入れられるって凄いです。
(介護中は翌週の予定すらおっかなびっくり、キャンセル規約ばかり確認してました)

コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?