忘れた頃にやってくる
【世界卓球】日本女子、2大会連続メダル=ドイツに快勝、準決勝へ―
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
いやいや、伊藤美誠 石川佳純 福原愛 頑張りました。
もー、実況アナが「よしっ!!」とか叫んじゃって(笑 気持ちはわかる)
前日の一次リーグ最終戦で、2-3で敗れたドイツとの再戦でしたので、
嫌な雰囲気引きずってんじゃないかと危惧してましたが、
全員、凄い気迫で、ヨーロッパチャンピオンドイツを粉砕し、メダル確定。
よかった、よかったと、ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
安心してじゃっくさんは風呂に、ワタシもネットしようとしました
ら、
久しぶりの、お爺さんの時計〜♪
(和室=婆さまからの呼び出し だす)
眠剤でも切らしたかな〜?と、和室の襖を開けると、
床に座り込んでゴミ箱覗き込んでる婆さまの後ろ姿。( ̄- ̄;)ン?
…
…
…って、それ、
ベッドから落ちたってことじゃないですか!?
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!超高齢者あるあるの転落事故ってヤツ!?
POTE「あーららら…久しぶりに見る姿」
(内心相当慌ててる割に、口から出るのは結構冷静なセリフ)
POTE「ベッドから滑り落ちたんですか?それとも車椅子に移ろうとして?」
婆さま「…何だか、よく分からない…」
とにかく、ベッド柵につかまらせ、ワタシは後方に回り、しっかりパジャマズボンを掴み、立ち上がらせ、
まずはベッド脇にセット済みのポータブルトイレ座面に一旦座り、
それから向き合わせになって、改めて直立介助、そのまま90度向きを変え、ベッドに着座。
現在はベッドで大イビキ中。
…左半身マヒ56キロ、亭主は入浴中で不在 そういうときにそういうことは起きるもんだて
床からの立ち上がり介助について再度復習したのは言うまでもない。(ノ_-;)ハア…
ランキング参加中
よろしければクリックを

拍手して下さるアナタに感謝
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
いやいや、伊藤美誠 石川佳純 福原愛 頑張りました。
もー、実況アナが「よしっ!!」とか叫んじゃって(笑 気持ちはわかる)
前日の一次リーグ最終戦で、2-3で敗れたドイツとの再戦でしたので、
嫌な雰囲気引きずってんじゃないかと危惧してましたが、
全員、凄い気迫で、ヨーロッパチャンピオンドイツを粉砕し、メダル確定。
よかった、よかったと、ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
安心してじゃっくさんは風呂に、ワタシもネットしようとしました
ら、
久しぶりの、お爺さんの時計〜♪
(和室=婆さまからの呼び出し だす)
眠剤でも切らしたかな〜?と、和室の襖を開けると、
床に座り込んでゴミ箱覗き込んでる婆さまの後ろ姿。( ̄- ̄;)ン?
…
…
…って、それ、
ベッドから落ちたってことじゃないですか!?
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!超高齢者あるあるの転落事故ってヤツ!?
POTE「あーららら…久しぶりに見る姿」
(内心相当慌ててる割に、口から出るのは結構冷静なセリフ)
POTE「ベッドから滑り落ちたんですか?それとも車椅子に移ろうとして?」
婆さま「…何だか、よく分からない…」
とにかく、ベッド柵につかまらせ、ワタシは後方に回り、しっかりパジャマズボンを掴み、立ち上がらせ、
まずはベッド脇にセット済みのポータブルトイレ座面に一旦座り、
それから向き合わせになって、改めて直立介助、そのまま90度向きを変え、ベッドに着座。
現在はベッドで大イビキ中。
…左半身マヒ56キロ、亭主は入浴中で不在 そういうときにそういうことは起きるもんだて
床からの立ち上がり介助について再度復習したのは言うまでもない。(ノ_-;)ハア…
ランキング参加中
よろしければクリックを

拍手して下さるアナタに感謝
自信が・・・
- 2016/03/04(金) 08:54:05 |
- URL |
- みかん
- [ 編集 ]
落っこちてさらに麻痺部分が広がったりしたら、オオコワ。
さて私も卓球選手なのですが、こちらはテレビ東京は映りません!
全国的にも卓球人口は多いと思うのですが、何故にbsジャパンでちょっとだけ?
と嘆いてもしょうがないですね。
頑張れニッポンですね。
- 2016/03/04(金) 10:07:55 |
- URL |
- ツンデレ
- [ 編集 ]
でもツンデレは愛ちゃんのファンでございまして
でもライヴでは応援出来ないのが苦しい所です
めざす世界一!悲願達成!
です
お姑さん大丈夫でしたか?寒さも3月弥生ですから真冬程は冷えては居ないでしょうがやはり御高齢ですから介護者としては心配ですよね
私も亡くなった義父がベッド側で倒れていた時には心臓が止まるかと思う程びっくりしたものです
倒れた父を脇から抱えてベッドに腰掛けさせたのは火事場の馬鹿力にほかなりません
今から思い出してもよく抱えあげたもんだなと…
どうぞPOTEさん腰には気を付けてください
介護者は後から痛みが来ますから